今回は今話題になっている
プロジェクトセカイ
の体験版が配信されたのでそれについて話していきます
プロジェクトセカイとは
SEGA×Craft Egg/Colorful Paletteが贈る、誰でもかんたんに楽しめる新作リズムゲーム
「プロジェクトセカイ カラフルステージ!
feat.初音ミク Rehersal Edit.」が登場!
「Tell Your World」 「スイートマジック」などの名曲を3DMV付きで収録!
■■あの名曲を多数収録■■
ヒバナ -Reloaded- (作詞:DECO *27 作曲:DECO *27)
Tell Your World (作詞 : kz (liveturn) 作曲 : kz (liveturn) )
スイートマジック (作詞 : Junky 作曲 : Junky)
本アプリでは上記3曲となります。
■■新機能『バーチャルライブ』■■
全国のプレイヤーと一緒に、リアルタイムにライブを体感できる「バーチャルライブ」に参加しよう!
ペンライトを振ったり、応援アイテムを使ったりしてライブを盛り上げよう!
引用元 : App Store
本アプリでは上記3曲となっていますが体験版で3曲です
9月31日にリリースされるものではもっと曲が増えてるはず!!
やってみた感想
【プロジェクトセカイ】をやってみて思ったことは次の3つ
とにかく画像が綺麗
画像が綺麗!!
実際の画像ではこの画像が動いています!
今回の画像では動いていませんが、動いていない画像でも綺麗なことが分かりますね^ ^
難しい曲はくそ難しい
人にもよりますが難しい曲はくそ難しいです
例えば『ヒバナ』
EXPERTはまだ難易度27なのでクリアはできるんですけど
MASTERになってくると難易度が33になります!
僕はまだMASTERが解放されてないのでやったことがないのですが多分難しい……
練習あるのみ
ボーカル変更可能曲がある
これも『ヒバナ』なんですが、
したにある『ボーカル変更』のボタンを押してみると
バーチャル・シンガーver.とセカイver.で選べて
バーチャル・シンガーver.なら初音ミクが歌うモード
セカイver.なら初音ミクと星乃一歌さんの2人が歌うモード
個人的にオススメなのはセカイver.です
知っている曲をやるのは楽しい
多分今回紹介した3つの曲はボカロ・歌ってみたが好きな人は知ってると思います
やっぱり自分が知っている曲・好きな曲を音ゲーでプレイするのは楽しいですよね
他にはない『バーチャルライブ』
ホームページ
プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク バーチャルライブ
音ゲーでは初めての『バーチャルライブ』
引用元 :
プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク バーチャルライブ
画像にもあるんですがライブ中にペンライトやバーチャルアイテムを使って自分のアバターでライブを盛り上げることができます
9月7日に一回『バーチャルライブ』が行われましたが、これからも行われるので気になる方は『プロジェクトセカイ』をダウンロードしよう!
事前登録キャンペーン実施中!!
9月31日に本格リリースされるまで【事前登録キャンペーン】が実施しています
事前登録者数が10万人〜100万人をそれぞれ超えると豪華報酬が全員にプレゼントされます!!
報酬内容はホームページで確認を!