最近、ブログの記事を書く時間が夜になってきました…
朝からちょくちょく書いてはいるんだけど大学の課題などで時間を取られて夜までずるずると
今後の課題はスピードをあげることと、隙間時間をあまり作らないことですね。
でも隙間時間=無駄な時間と考えると、隙間時間時間も必要って考えもあります。だって少しはぼーっとする時間もないと人間疲れてしまうので。
この話題はまたいつか触れようと思いますね〜😊
さてさて、今回の本題は引きこもりになるためにすることです。詳しくいうとノマドワーカーになるためにすることです。
この話題で以前ブログ記事を書きましたが、コピペ率が高かったので書き直すために今回ちょっと違う内容で話していくつもり。
では話していきましょう!
なぜノマドワーカーになりたいと思ったか
ノマドワーカーになりたいと思った理由
僕の父親が結構有名な企業で働いているサラリーマンなんですけど、結構夜中に帰ってくることが多くて(飲み会)直接聞いたわけじゃないんですけど結構大変そうな姿を見続けて小さい頃、子供の頃からサラリーマンはなりたくないなーって思ったのがきっかけです。
後、朝から地下鉄に乗って会社まで通勤したくないから😃
↑
これが一番大きいと思う
朝からネガティヴなことを考えてしまうと、その日の作業効率が下がってしまうらしいですよ
なので、朝から「満員電車乗るのしんど〜」って考えてしまうとその日の作業効率が…てなってしまいますね…
僕が一番いいと思うのが、朝目覚ましで起きずにゆっくり起きて(僕は毎朝7時くらいに起きてしまいます)、すぐにスタバに出発!
そして、午前中ずっとスタバで仕事をして終わったら家でゆっくりする
最高ですね!
なので、このような生活をしたいのでノマドワーカーを目指しています‼️
ノマドワーカーで生活するためには時間がかかる
ノマドワーカーには技術が必要
プログラミングで働くにしても、ライティングで勉強するにしても生活できるまでレベルを上げるのに1〜2年はかかると思います
なのでノマドワーカーで生活するなら長く見積もった方が安全です
例えば、サラリーマンならとりあえず1年間生きていけるように貯金をしようとか
僕は大学生で社会人ではないのでちゃんとしたことは言えないんですが、ちゃんと計画して行動した方がいいですね
オススメのブロガーさんはマナブさんです
本人が色々経験しているので本当にためになりますよ!
僕は1年くらいはブログとSNSに専念してある程度名前が広がったらネットでできる仕事に挑戦していこうと思っています
ブログで仕事を集められるようになるのが目標です‼️
ブログ・Twitterの毎日更新(つまり継続よ)
結局継続が大事
なんでも結局は毎日の継続は大切なわけよ!
今有名になっているTwitterの人やブロガーの人もずっと1日も欠かさずに継続してきたので成功しているので継続が大事!
だけど、時間がなくて毎日更新できない!という人もいると思います
本当に時間がない時以外は無理矢理やってみるのがいいかと、いつかやらないと落ち着かなくなるので☺️
僕は今この状態です…
最後に
今回は引きこもりになるためにという話題で話していたつもりです
なんか色々話題がそれていた気がしなくもないですが、まあ気にしないでいこう
大学生を卒業するまでにはどうにか朝スタバで仕事したいので毎日頑張っていきたいと思う!
みなさんも一緒に頑張りましょう😊
今回はこれで終わろうと思います
最後にこの記事を少しでもいいと思ったら読者登録とブログ村の応援を!
お疲れ様でした〜