今日なんか敵がいたとかさぁ誰かが打たれた時は見える木々がいるときはちゃんと映る映らない時は雲雲だから近くに愛できるんだなぁってわかっちゃうからむやみにやっちゃうとこんにちは、ゆうきです
今回は『アヴァベル〜女神に召喚されたら英雄だった件〜』をやってみたのでレビューをしていきます!!
実際にやってみた感想をまとめていくのでぜひ参考にしてみてください!
めがゆうレビュー
引用元 :
アヴァベル~女神に召喚されたら英雄だった件~(めがゆう)公式サイト
まずはめがゆうのストーリー紹介から
ストーリー紹介
◆◆◆ ストーリー ◆◆◆
祝福の地「アルメス」。
その地は偉大な神々に愛され、平和のもとに繁栄していた。
しかし、これからも永遠に続くかに見えた平和と繁栄は、突然に終わりを告げる。
墜ちた神々により引き起こされる絶望と混沌。
世界がそれらに支配されそうになったそのとき、
「アルメス」を護ろうとする女神の祈りが世界に広がった。
女神の必死の祈りは、大いなる魂を持つ異世界の者たちにも届く。
そして彼らは、女神の呼びかけに応え、「アルメス」に姿を現したのである。
アヴァベル✖️ソウルシーカー!
戦略アクションRPG『ソウルシーカー』とMMO RPG『アヴァベルオンライン』がコラボしてできたゲーム!
『めがゆう』が面白かったら原作もやってみるのもいいかも
オート操作可能RPG
1-4のクエストをクリアすることでスキルもオートでやってくれます
実際にオートでメインストーリーをやってみたところ問題なく進めることができました。『変な方向に進んでしまう』とか『ボスが勝てない』とかはありませんでした
しかし、フルオートだとスキルを早めに使ってしまい、ボス戦でクールタイムのせいでスキルが使えない時があったので難しいクエストではスキルだけ手動の方がいいと思いました
引き直しガチャアリ!
ステージ1-4をクリアすると30回まで引き直せる引き直しガチャが出てきます!
30回も10連を引けるので流石に星5が1回も出ないってことは無いので安心して引いてください
ここで注意して欲しいことがあって、
星5全てが出るわけでは無いってこと!!
オススメは
・リウ
・ユリア
この2人のどっちかが当たったら終わりでいいと思います
『めがゆう』をやって思ったこと・魅力
『めがゆう』をプレイして思ったこと・魅力は次の通り
説明が丁寧
パーティ編成の方法・強化の仕方・覚醒方法などそれぞれ丁寧に説明してくれているのではじめての人はも簡単に進めることができます
解説・説明が不足しているアプリゲームも結構多いのでそこら辺はすごいありがたい!
こんな感じでスキルレベルアップ・強化・合成・覚醒と結構種類があるので説明があるとありがたいですよね
ダイヤが集めやすい
赤いマークのところに広告を見るボタンがあって一回見るごとに10ダイヤ貰えて1日10回までなので1日で合計100 ダイヤ貰えます
1週間毎日みたら700ダイヤ貰えて1週間のうちになんやかんやで200ダイヤは貰えるはずなので1週間で10連ガチャ引ける感じになります
なので『めがゆう』では結構な頻度で10連ガチャを引くことができるんじゃないのかなって思います!
ガチャは楽しいよね
スタミナが比較的たくさんある
1日目ログインで序盤からスタミナが100貰えます
また、1クエストだいたいスタミナ5くらいで済むので20回行ける計算
また、その間にれべるも上がるのでさらに続けることができるので序盤から結構遊べます!
スムーズにクエストが進む
この『めがゆう』のゲームではオートを使うことができるのでスムーズにクエストを進めることができます
ここで注意して欲しいことがあって、オートスキルまで有効にしてしまうと肝心な時にスキルを撃つことができなくなってしまうのでスキルは自分でやることをオススメします!
ここが残念
残念な点は次の通り
アヴァベル要素…
イラストはアヴァベルなんですが、ゲームを進める感じアヴァベル要素がないように思えるんです…
勘違いなのかもしれないかもしれませんが
僕的にはもっとアヴァベルを入れてもいいと思います!!
それでは
おつ!!
おすすめ記事