こんにちはー、ゆうきです
今回はAPEXのランクかカジュアルどっちが練習になるのか〜について自分なりに話していきます!
結論を言っちゃうと『カジュアル』だと思っているのでどんどん深掘りしていきましょう!!
《結論》カジュアル
僕的にはカジュアル練習がオススメ
僕がカジュアルをお勧めする理由は次の2つ
即死しても何も下がらない
注)何も下がらないって言ってるんですけどキルレなどは下がります
ランク戦ではないのでRPなど気にせず戦うことができるので1対3の状況でも!!
Rasさんもカジュアルで1対3の練習を何回も何回もやっていたそうです!!
キルレが気になる人はサブ垢を作って回すといいと思います
武器の練習ができる
ランクだと負けられないので中々武器の練習できる雰囲気じゃないんですよね
僕は99が好きなので99の練習をしているんですが、ランクでは使う気にならない…
でも、カジュアルなら気軽にできるので99二丁持ちもできる!!
ちなみに、ローバを使うと確実に使いたい武器を手に入れることができるので武器の練習をしたい場合はローバがオススメ
ランクで練習したい人向けに
引用:ea.com
どうしてもランクならでわの緊張感で練習、プレイしたい!!という人向けに話していきます!
個人的にオススメなランクでの練習方法はこちら
負けた原因を考える
これはみんな言ってることですが、ランクでもカジュアルでも負けた原因を考えてみることが大事だと思います
何度も何度も考えていく内に自分の弱点が分かってくると思うのでその弱点を中心に練習していこう
RPが下がらないように立ち回る
引用:ea.com
ランクで即死したり、キルポが取れないとRPが下がってしまって楽しくないので自分なりの立ち回りを考えておくといいと思います
例えば
などなど
ランクを何度も回って自分なりの立ち回りを決めていくといい練習になると思います
漁夫を狙う・対策練習
プラチナ帯から消費するRPが多くなってきてキルポを取らないと中々盛りずらくなってくるので漁夫を狙っていく必要があります
また、相手も漁夫を狙ってくるので対策も必須です!
ということでランクではいい漁夫・漁夫の対策練習ができるのでどんどんやっていきましょう
何もしないと立ち回りが身に付かないので最初は怖いですが、何度も何度もやってくと慣れてくるのでがんばれ!!
Apex友達がいたら友達とやろう
Apex友達がいたら友達と一緒にやるといい練習になると思います
僕は……うわぁー
んで、友達と一緒にやるメリットはこちら
ダメだったことを教えてくれる
誰かと一緒にやることで、自分1人だったらわからなかった弱点を客観的に教えてくれるというメリット
1人で色々考えながらやっても限界があるのでお互い何かあったら教えてあげよう
お金を払って指導してもらう方法もあるので余裕がある人は指導してもらうのもあり
僕は電話などで話すのが苦手なので…
ランクをやりやすい
VCができれば色々報告ができるので敵にfocusを合わせたり、一緒に攻めたり、退いたりと連携ができます
死ににくい=RPを盛りやすい
なのであまりストレス無くランクを回せたりと色々いいことがあります
注)ケンカにならないように
その友達が上手かったら勉強になる
友達がダイヤだったり、マスターだったり、プレデターだったり、Apexが上手だったら勉強になります
立ち回りを間近で見ることができるので!
後、色々練習方法とか聞いたりもできます^_^
最後に
今回はカジュアル・ランクの練習について話してきました
自分なりの考えを書いていったので多分新シーズンになったりしたら考えが変わってくるかもしれないのでその時はまた修正していきたいと思います
では今回はこれで終わります、ここまでありがとうございました😊
いいApexライフを〜