今回は2番目のボス『長老』について解説していきます
『長老』は黒い森に出てくるボスで運が悪いと祭壇が別の大陸にあったりするので探しにくいかもしれません
なので詳しく説明していくので参考になれば嬉しいです!
長老の祭壇探し方
長老の祭壇は黒い森にある石の建物の近くにあるロケーションに触れれば自動で地図に表示してくれます
黒い森をそこそこ探索していれば簡単に見つかると思うので銅やスズを探しているついでに頑張ってみてください(๑`・ᴗ・´๑)
長老召喚方法
長老を召喚するには『古代の種』が3つ必要です
『古代の種』は画像のような『スポナー』を壊すことで1つ確定で入手することができるのでぜひ探してみてください
また、この『スポナー』は黒い森を歩いていれば紫に光っていてすぐ見つかるので心配しなくて大丈夫です
長老倒し方
長老のオススメ倒し方はこの4つ!
近距離は控える
黒い森までの装備では近距離戦は絶対に安定しないので控えておきましょう
回復アイテムの『』が有ればいいんですけど、まだ作らないと思うので剣や盾は用意しなくても大丈夫です
その分弓を強化しておきましょう!
火の矢で攻撃する
火の矢は優秀!!
継続ダメージも『長老』には効きますし、遠距離攻撃なので攻撃もくらいにくいので安定して攻略できます
弓を強化しておけば壊れることもなく、1人でも攻略可能なので安心して戦ってください!
長老が召喚する雑魚に注意
『長老』が召喚する雑魚にも注意が必要です
攻撃はあまり強くないですが雑魚に気を取られて『長老』の攻撃を受けてしまうことがあるのであまり近づかないようにして戦いましょう
剣で先に倒してしまうのもアリ!
長老の遠距離攻撃に注意
長老の遠距離攻撃をモロに食らってしまうと結構なダメージを受けるので絶対にかわしましょう
黒い森で作れる盾でガードしようとしても無理なので注意してください
オススメ装備
オススメの装備はこのような感じになっています
現状作れる中で最も強い『青銅板の装備』をフル強化しておけば安定して勝てると思います
(フル強化しなくても十分勝てます)
また、『上質な木の弓』は一回強化しておくと壊れる心配をしなくても済むのでオススメです!
オススメアイテム・料理
火の矢で攻撃していれば必ず倒せるので火の矢を多めに持っていきましょう
大体100本以上有れば倒せると思うので多めに用意しよう
料理は今用意できる最強のものを用意しておけば安定して倒せるので上の3つがオススメ
最後まで見てくれてありがとうございました😊