今回は『Apexを1人で練習する方法』について紹介していきます
最近始めた人なら練習方法が全然わからないと思います…僕もそうでした
なのでわかりやすく詳しく説明していきます!
Apex1人練習方法
オススメはカジュアルで漁夫、敵が戦っているところに参戦しに行くこと!
では次で詳しく説明していきましょう
カジュアルで漁夫を狙いにいく
カジュアルで漁夫を狙いにいく理由は次の2つ
Apexをやってく上でみんながランク戦をやっていくはず
なので効率よくキルポイントを取っていくには漁夫を狙うのが一番効率がいいのでカジュアルでは漁夫の練習をしましょう
しかも3対3の練習が出来やすいので野良との協力の練習もできるのでオススメです
1対3の練習をする
これは以前に『Rasさん』が言っていた練習方法でカジュアルで1対3の状況を作って練習する方法
メリットは次の2つ
1対3の練習をすることで隠れるタイミング、グレ、リロードタイミング、引くタイミングなど得られるものがたくさんあります!
上手い人の動きを真似しながら何回も何回も練習していけばもしかしたら物凄い上手くなっているかもしれません
毎回1対3で戦い人は最近実装されたソロモードでカジュアルをまわせばok
射撃訓練場で練習
射撃訓練場で練習すべきことは
このことについて話していきましょう!
レレレ屈伸腰撃ちの練習
レレレ屈伸腰撃ちはインファイト時に被弾を抑えるためにする戦い方のことです
これを使いこなすと体力を残しつつ敵を倒すことができます!
やり方については文章では説明しにくいのでこちらの動画がオススメです
(動画ではレレレ屈伸ですが、これを腰撃ちですればレレレ屈伸ですがの完成!)
リコイル練習
それぞれの武器のリコイルを練習するために射撃訓練場のダミーを狙ってやりましょう
自分の好きな武器でリコイルが難しい、例えばR99やフラットランクなど
しっかりと練習しておけば本番でも練習前よりも当てることができるのでしっかりと練習してください!
その他キャラコン
オススメ練習キャラコンはこの3つ
この3つのキャラコンが主に試合で使えたら楽andカッコいい!
よくキルclip上げてる人も壁ジャンプしながらクレーバーなどできるとすごいので練習するのもありだと思います
ジップラインハイジャンプは結構使う場面があるので動画をみて練習してみてください
注意
射撃訓練場の注意点は
→やりすぎると下手になる可能性あり
射撃訓練場は通常の試合とは全然違うのでの差でいつもより立ち回り、追いエイムが下手になってしまいます
なのでやりすぎは注意しましょう
カジュアル練習注意すること
ランクでも活かせるようにカジュアル練習では先頭に立って仲間を引っ張っていこう
『ここが有利ポジだからここを取ろう』など考えながら練習していくと絶対に自分の実力が上がるので諦めないで!
また、激戦区ではほぼ武器ガチャなので爪痕ダブハンを目指している人以外は行かないように…
最後に
Apexは他のゲームと比べるとソロでは勝ちにくいゲームなのでチームとの協力が不可欠です
なのでカジュアルで野良との連携を練習しておきましょう!
今回はここまで!最後までありがとう😊