独り言(メイン)
こんにちは、ゆうきです 今日こんなツイートをしました /ブログ毎日更新しないと…\ブログ毎日更新しなくなると『サボりぐせ』がつく!僕は課題のせいで1週間くらいブログに触れなかったんですけど今はなかなか書く気が出てきません…ブログの毎日更新大切な…
はい、しばらくブログ活動してなかった者です 他の大学のことはあまり知らないんですけど僕のいる大学は課題が多いですね…本当に本当に多い まぁその話は一回置いといて今回は今の大学生の課題はどうなの?多いの?という話をしていきます 後、これから『ひ…
この前、このようなツイートをしました ブログって書いてる時にネタが生まれる時あるよね何かしながらの方が頭働く説#ブログ書け#ブログ初心者— ゆうき@薬学部大学生 (@yukiblog_0718) 2020年8月18日 ずっと座っているよりも、立ちながらブログを書いた方が…
最近暇だなーって思ったら何かするようにしてる。例えば、ブログを書く・筋トレ・本を読むゲームで遊ぶ無駄になった時間の分だけ他の人もの差が大きくなっていくから僕みたいな初心者は時間を無駄にしないように頑張って行くしかない毎日コツコツ積み上げて…
今、やっていることに自信がないと・オーラがでない・人を惹きつけられない・見ている人が興味を持てない・自身の価値が下がる自信とは継続を続けることで徐々についてくるものなので、今自身がなくても継続していけば自身のあるコンテンツができる今自信が…
『今日ぜんぜんブログ書く気分じゃない!!』 『ずっとゲームしたーーい!』 とかそういう気分の時あるよね、僕は現在だるだるモード突入中でございます ついに大学の前期が終わって今は夏休みに入ったからもうゲームしたいマンガ読みたいゲームしたいでね、…
最近、真面目にブログとかTwitterとか運営してきたんだけど『もうテキトーでもいいんじゃね?』っておもってきからその話をします 僕の他にもずっとブログ、Twitterとかインターネット関係のことを継続できない!って人がいると思うからそのような人向けに書…
こんにちは、ゆうきです 最近、社会では年功序列制度が崩れつつあり、実力社会になってきている傾向にあると聞きます そこで気になることがあって、『仕事ができる人』についてです 仕事と勉強を同じと考えると僕も実際に『勉強ができる人』を見てきました。…
こんにちは、ゆうきすたいるを運営中のゆうきです 今回はこんな悩みを解決していきます ・毎日の日課が散歩・ジョギング ・散歩したいけど暑くてかなわん! ・犬の散歩が必要だけど暑い!! あなたは夏に散歩するの辛くないですか? よくテレビの健康番組で…
今まで学校・図書館・カフェなど色々なところで勉強してきたけどいきなり家で作業・仕事をしなくてはならなくなってしまってつらい! と悩んでいる人がたくさん、本当にたくさんいると思います。いや確定! なので今回は 自宅でも集中することができる方法を…
こんにちは、コーヒーが大好きなゆうきです 今回は 『どうせ飲むなら効率よく飲もう!』 という内容でやっていきます コーヒーでも飲んだらいい時間とか飲んではいけない時間とか結構決まっているので紹介できればなっと思います ちなみに夜に飲みたい人はデ…
こんにちは、スタバ歴3年のゆうきです そういえばブログを始めて僕の好きなコーヒーの話をしていないなーっと思って今回はあの有名なスターバックスのドリップコーヒーとコールドブリューコーヒーの違いを話そうと思います では早速話しを始めていきましょう…
このような悩みを持つ大学生はいませんか? ・昼の講義が眠過ぎて授業を受けられない このような大学生を救うべく今回は 『大学生は昼ごはんを食べない方がいい?』 という話題で話を進めていこうと思います この記事をオススメできる人 ・僕、私は学生です …
もう最近暑い!暑くて死ぬ!やだ! ………… 日差しが強すぎるといろいろな問題が出てきてしまい、ストレスの原因になる しかし、どうしていいかわからない! ということで今回は夏の日差し対策などなどを話題として話していこうと思います! 夏の日差しが強いと…
最近、ブログの記事を書く時間が夜になってきました… 朝からちょくちょく書いてはいるんだけど大学の課題などで時間を取られて夜までずるずると 今後の課題はスピードをあげることと、隙間時間をあまり作らないことですね。 でも隙間時間=無駄な時間と考え…
・カフェで勉強したいけど怒られる? ・そもそもカフェで集中できるの? このような悩みの方が結構多くいると思ってます だって僕が高校生の時、スタバで勉強したいけど心配だったのでものすごくネットで調べたので! 現在、コロナのせいでカフェ、特にスタ…
疲れた人に向けて 今回の記事は昔のテスト勉強の時の自分に向けて書いた記事です 今、疲れている人はぜひ読んでみてください
・1人暮らしだけどテレビが家にない ・家にテレビがあるけど、最近見ていない このような人が現在増え続けています 僕も最近、テレビを見てません。だってあまり興味ある内容がないから… (アニメ・映画は別ですが!) 今回は家にテレビが必要でない理由を話し…
よく受験の時、テストの時に「俺昨日勉強10時間やったさー、すごいだろー」と言っている人を見たことはありませんか? 僕の時はいました…はい僕です 実は「10時間やったぜー」と言っている人は周りの人よりも作業効率が悪いことが多いことが分かっています …