こんにちは~Rayです
今回は『オススメの視野角〇選!上手い人はこれを選んでいる』について話していきます。
まだApexを始めたばかりの人や伸び悩んでいる人は何の視野角にすればいいのかわからない人も多いと思うのでぜひ参考にしてみてください!
筆者の実力

オススメ視野角がこちら
オススメの視野角はこんな感じです
・90
・104
・110
今回はこの3つについて紹介していきます!
今回紹介するのはあくまで『目安』です
最初はこの3つの設定で練習していって少しず視野角を変化させて自分にあった設定を見つけていきましょう
日によって設定を変えるのもいいかもしれんません
視野角90

視野角90で有名なプロ選手といえば
Rasさんです!

視野角90の強みはこちら
・敵が大きく当てやすい
・遠くの敵が見やすい
このように視野角90は一番初心者向けです!
なのでウイングマンをメインで使いたい人は視野角90がオススメです
また、遠くの敵も大きく見えるので見つけやすいかつスナイパーもやりやすい!
敵が大きい分、敵の移動速度も速く感じるので追いエイムが難しくなります
また、人によっては見える範囲が狭まるので見える情報が少なくなりやりにくい人もいます
とりあえず初心者は視野角90でやっていき、慣れてきたら徐々に視野角を大きくしていくのがオススメ!
ただし、視野角90が一番合っていると思う人はこのままでもOK
視野角104

視野角104は一番人気な敵が大きくもなく、小さくもないバランスの取れた視野角です
有名な人で言うと
・まろんさん
・渋谷ハルさん
・Albralelieさん
・Timmyさん
なぜ視野角104という微妙な数字なのがオススメなのかと言うと
視野角104は違和感なく表示される最高値と言われています
なので視野角を104以上にすると画面の端が『みょーん』って引っ張られる感じになります
なので視野角を110にしてみて『何か違和感があるぞ?』と感じたら視野角は104までにしておきましょう!
視野角110

一応視野角120という設定もあるにはありますが、通常の設定で最大の視野角です!
視野角110を使っている有名な人を紹介すると
genbertenさん
niruさん
sellyさん
mondeさん
視野角110のメリットはこちら
・見える情報が多い
・反動が少ない
・追いエイムがやりやすい
上手い人が最も使っている視野角です