こんにちは~Rayです
今回はこんな人にオススメ
・Apexを始めたけど敵が強すぎてつまらない
・サブ垢の初心者狩りが多すぎる
・中々上手くなれなくてモチベ下がる
Apexは無料ゲームなので現在サブ垢の数が多く、初心者には中々楽しめない環境かもしれないで今回は対策方法・練習方法についてはなしていきます
筆者について

Youtubeで動画投稿もしているので、ぜひみていってください!
Apexを楽しく遊ぶための対策方法
Apexを楽しく遊ぶための対策方法はこちら
・東京サーバーは絶対に選ばない
・ランクマッチをまわす
・友達・フレンドと3人で遊ぶ
主な対策はこの3つ
東京サーバーは絶対に選ばない
東京サーバーはこのような人たちが沢山います
・チーター(高ランク帯に大量!!)
・ランク・バッチ代行
・バッチ目当てのサブ垢勢
・プロレベルの猛者
ブロンズやシルバーなどのランク帯にチーターは少ないですが、代行やバッチ目当てに初心者サーバーに入ってくる人達が多いので初心者には1番つらいサーバーです
なので、まだApexを始めたばかりの人達は東京サーバーで遊ぶのはやめた方がいいかもしれません
回線がそこまで強くない人向け
まずは、回線がそこまで強くない人向けのオススメサーバーはこちら
・HongKong(香港)
・シンガポール
・オレゴン
ここらへんが周りのレベルが自分と同じかな?と感じるサーバーです
オレゴンでやると少しラグいかな?と感じる人はシンガポールか香港サーバーがオススメです
光回線など回線猛者むけ
光回線など回線が猛者の人たちはこのサーバーがオススメ
・シドニー
・salt lake city
・Dallas
ここら辺のサーバーは基本的に軌道持ちが少ないイメージ
大体は軌道がダイヤ1人くらい?でたまにマスターやプレデターが混ざってくる感じ
敵も味方も結構弱いので初心者にはオススメのサーバーです
pingが高いので回線が強くないとカクカクして遊べないかもしれません
後、ランクを野良ですると味方が詰めてダウンしてしまうことがかなり多いのでこのサーバーでやるなら『フルパ』がオススメです!!
ランクをまわす
ランクは自分とレベルが同じくらいの人と当たりやすいのでカジュアルよりかは戦いやすいです
ただし、ランクマッチも東京だとサブ垢の人達や代行の人が多いので気を付けることは
・ソロの場合
→シンガポール辺りでやる
・フルパの場合
→オレゴン、シドニー辺りで回す
友達・フレンドと3人で遊ぶ
この方法が一番難易度が高い方法で一番効果が高い方法です
友達・フルパで遊べるメリットがとてつもなく
・低レベルのサーバーで効率よく回せる
・話しながらできるのが強すぎる
特に東京サーバーと比べてレベルの低いサーバーで連携してできるのがかなりのメリットです
どうしてもレベルの低いと味方のレベルも低くなってしまい、思うようにいかないことがあるのでパーティでいけばストレスなく回せます
また、話ながらやった方が精神的にも負担が少なくなるのでできるなら野良ではなくチームを組んでやった方がいいです