こんにちは〜ゆららぎです
今回は『PS4からPCに移行する方向けにキーマウに変更するかPadを使い続けるべきか』について話していきます
キーマウのメリット・デメリット

まずは『キーマウ』のメリット・デメリットについて紹介していきます
キーマウのメリット
キーマウを使うメリットはこちら
・今までの練習が別ゲーでも活きる
・特殊なキャラコンができる
・リコイルがやりやすい
・壊れにくい
キーマウのメリットはこんな感じ
一番のメリットは『特殊なキャラコンができる』こと
今有名なキャラコンの『ストレイフ』など様々なキャラコンができるので使いこなせると戦闘を有利に進めることができます!
今までの練習が別ゲーでも活きる
Apexを『キーマウ』でやっていけば他のFPSゲームでもエイム力などが活きてきます!
今のところ人気FPSでPadでできないゲームをあげてみるとこんな感じ
・VALORANT
VALORANTは Padでもできるらしいけどエイムアシストがかからないので×
なのでApex以外のゲームもやる人はキーマウで練習した方がいいかもしれません
特殊なキャラコンができる
先ほど説明した通り、『キーマウ』なら『ストレイフ』などの特殊なキャラコンも練習すればできるようになります
と考える人もいると思うので『キャラコン』の凄さがわかる動画を紹介しておきます
このような動きは『Pad』ではできないのでこれをやりたい!という人はキーマウを極めましょう!!
リコイルがしやすい
と思う人もいるかもしれませんが、『リコイル』に関しては絶対にキーマウの方がやりやすいです
キーマウの方がリコイルしやすい場面はこんな感じ
・中距離フラットライン
・中距離R301
・チャージライフル
・などなど
近距離ではどうしても『エイムアシスト有りのPad』には負けてしまいますが、中距離での安定感は絶対にキーマウの方が上です
また、Padでは4〜8倍や6倍スコープにエイムアシストがつかないのでチャージライフルを使う場合も『キーマウ』の方が上
2〜4倍スコープならエイムアシストがつくので中距離・遠距離をやるなら2〜4倍スコープがオススメ
なので『スナイパーライフル』が好きな人はPadよりも『キーマウ』の方がいいです
ちなみに、『フラットラインの最強リコイル方法』はこちらで説明しています

壊れにくい
キーマウは『コントローラー』よりも壊れにくいです
『コントローラー』は本当にスティックの部分が壊れやすいのでapexを沢山する予定の学生などはやめておいた方がいい!
コントローラー🎮1台でだいたい8000くらいする場合もあるので注意を
キーマウのデメリット
次に『キーマウ』のデメリットについて紹介していきます
『キーマウ』のデメリットはこちら
・初心者が慣れるのに時間がかかる
・ノートパソコンだと熱い
だいたいこんな感じ
初心者が慣れるのに時間がかかる
初心者がいきなりキーマウで始めるとこんな悩みが出ると思います
・当たらない
・キャラコンが難しい
特に『近距離が当たらない』というのが辛いと思います
元々他のFPSをやってきた人達なら大丈夫なんですが、本当に初心者の人は当たらなくて大変です…
ノートパソコンだと熱い
僕の経験談ですが、
ノートパソコンだとキーボードが熱すぎて低温やけどのようになります!!
PS4でやっていた人はモニターもあると思うのでデスクトップ型のPCを買ってやりましょう
キーマウをオススメする人
ここではPS4→PCに移行する人向けに説明しているのでApex経験者に向けて話していきます
PS4から移行する人でキーマウをオススメする人はこのような人です
・キャラコンで戦いたい人
・別ゲーもする人
・かっこよくやりたい人
この3つに当てはまる人がキーマウをオススメする人です
また、VALORANTなどのゲームも本気でやりたい人もキーマウの方がいいですね
Padがオススメな人
Padがオススメな人はこんな感じ
・時間をあまり取れない人
・Pad歴が長い・戦績がいい人
・Apexをメインでやっている人
キーマウの経験がない人はまた1からの練習になるのでエイムやキャラコンに関して時間がかかってしまいます
なので、『ランクを上げたい!』など他にやりたいことがある人や普通に時間がない人はPadのままの方がいいと思います
また、Pad歴が長い人やPS4・5時代の戦績が高い人はそのままPadでやっていった方がいいです
Padでも難しくないキャラコンならできるのでこのままPadを極めていった方が強くなれるのでオススメ
僕がオススメする方法
僕、個人的には
どっちもやればいい!!
と思っています
『特にこれにする!』と決めないで好きな時に好きな方を選んでplayすればOK
プロを目指す人は別かもしれませんが、普通に楽しんでいる人は両方使えばいいと思います!
それでも迷っている人は『Pad』がオススメです
Padの方がキーマウよりも簡単なのでとりあえず『ダイヤ』になるまでは『Pad』で練習してみるのはどうでしょうか