今回はくず鉄の効率のいい集め方を紹介していきます!
くず鉄は沼に行く必要があり、さらにポータルで運べないので集めるのに苦労します…
なので今回はくず鉄の効率のいい集め方を紹介していきます!
くず鉄の入手場所
くず鉄の入手場所はこちら
沈んだ墓地

屑鉄の主な入手場所は沼にある『沈んだ墓地』というところにあります
(画像の様な形をしています)

この様な『泥まみれのゴミの山』というところをピッケルで掘るとくず鉄が出てきます
この沈んだ墓地ではスライムなどの沼にいる敵キャラが狭い範囲で出てくるので『鹿砕き』を用意しておくと便利!

鉱脈を探す

沈んだ墓地に入らなくても『又骨』をつけて沼を探していると地面に埋まっている『泥まみれのゴミの山』を見つけることができます
しかし、頻繁にある訳でもなく沼のボス『大骨』を倒してからでないとできない方法なので相当な量の鉄が欲しい場合以外はやらなくてok
効率のいいくず鉄の集め方
効率のいいくず鉄の集め方はこちら
鉄はポータルで運ぶことができないのでストレージが大きいロングシップで拠点と沼を往復しよう!
ロングシップを止めるところは沼ではなく、近くの草原や黒い森がオススメ
草原や黒い森がない場合は沼の周りに敵がいない場所や近くに廃墟がある場所がオススメです
ポータルはやられてしまった時やピッケル⛏が壊れてしまった時などに使う用に置いておこう
実は船で鉄を運ばなくていい方法も…
実は別のサブサーバーを立てれば帰りはくず鉄を限界まで持ってメインサーバーに移動すると簡単に持って帰れたりします
この方法は楽ですが、valheimの楽しみが少し減ってしまうかもしれないのでやる際は注意してください!
(違法ではない)