こんにちは~Rayです
今回は『シーズン10更新!オクタンの武器構成・立ち回り・評価』について紹介していきます
この記事はこんな方にオススメです
・オクタンを使いたいけど全然わかんない
・ランクでオクタンを使いたい
・オクタンに合っている武器を知りたい
(参考)筆者の実力

また、Instagramもやっているのでぜひみてみてください!!
オクタンの武器構成
・近距離特化武器構成
・中距離武器構成
オクタンは興奮剤やジャンプパットを使って機動力で戦っていくタイプなのでスナイパー系の遠距離武器はあまりオススメできません
近距離特化武器構成

・SMG+SMG
・SMG+SG
オクタンの機動力を最大限に活かしながら戦う武器構成
流石に、『R99+SG』はレベルが高すぎるので『ボルト+SG』の構成がオススメ
また、SMG+SMGはこんな人にオススメ
・Pad・コントローラーを使っている人
・SMGが好きな人
特に『Pad・コントローラー』を使っている人はSMGが一番エイムアシストを活かせるので使ってみてください!
中距離武器構成

・R301カービン
・EVA-8オート
ランクなどあまり突っ込みたくない人向けの武器構成
あまり反動のないR301カービンが初心者にはオススメですが、個人的に1番押しているのが『ランページ』!
弾の消費が抑えられる武器で1発のダメージも大きいので中距離でも戦えます
また、テルミッドグレネードをチャージすればドアも壊せるようになるので興奮剤で相手を追いかけてドアロックされたときに一方的に倒せます!!
後は、『フラットライン』もAR武器の中では強いからオススメ
オクタンのオススメ立ち回り
オクタンのオススメな立ち回りはこちら
・基本的な立ち回り
・戦闘中の立ち回り
・終盤の立ち回り
基本的な立ち回り
・興奮剤を使いすぎない
・自分の移動のために使うジャンプパットはダメ
あまりにも興奮剤を使う回数を多くしてしまうと味方と離れてしまうのでやめましょう
また、ジャンプパットの弱体化でクールタイムが伸びたのであまり無駄使いしてしまうと『いざ!』という時に使えなくなってしまいます
基本戦闘・アンチ取り以外では使わなくて大丈夫です
戦闘時の立ち回り
戦闘中の立ち回りはこんな感じ
・興奮剤で射線を広げる
・移動のためのジャンプパッド
戦闘中はオクタンの移動速度を活かして射線を広げると勝ちやすい
また、敵を1ダウンさせれたら『ジャンプパット』で敵が回復しきる前に味方を一気に詰めよう
終盤の立ち回り
終盤の立ち回りはこんな感じ
・ジャンプパットでポジション取り
・あとは戦闘中の立ち回りと同じ
いい場所を取られる前にジャンプパットで場所取りをしておくと3位は確実に狙えます!
なので終盤では敵のキルを優先ではなく、場所取りを意識してジャンプパットで移動しましょう
オクタンの評価

オクタンの評価を星5で評価してみると
文句なしの
★★★★★
初心者にも扱いやすいアビリティとウルトなので孤立しないことを意識していれば本当に強いレジェンドなのでぜひつかってみてください!