こんにちは、ゆららぎです
という人向けに今回はモンハンライズでオススメなコントローラーについて話していこうと思います
たかがコントローラーされどコントローラー、『一番安いのでいーや』と思って買ってしまうと後々使いにくくて後悔してしまう人も多いはず
なのでそのような人が出ないよう、モンハンライズでオススメできるコントローラーについて紹介していこうと思います!
よければ参考にしてみてください!!
純正品プロコン
やっぱり一番オススメなのは任天堂がだしている安心安全のプロコンです!
では、純正品のプロコンについて話していきましょう
純正品プロコンのメリット
純正品プロコンのメリットはこちら
・高性能なスティックで視点を合わせやすい
・ボタンもストレスなく押せる
・純正品なのでSwitchとの相性抜群!!
・色々な柄・色など種類がある
純正品プロコンの大きなメリットはこの4つです
プロコンのスティックとボタンはカクカクしたり、硬くなくスムーズにヌルヌルと動かせたり押せたりするので全然ストレスが溜まりません!
また、純正品なのでSwitchとの接続も簡単にで切るので非常に楽!
後同じプロコンでもスプラトゥーンの色のプロコンだったり、モンハンライズの柄のプロコンもあるので自分好みのプロコンを使うことができます!
純正品プロコンのデメリット
純正品プロコンのデメリットがこちら
・少し高い
・モンハン持ちができない構造
・ZR、ZLが少し聞きにくい声も
一番のデメリットは少し高いところ…
Amazonで8000前後するので簡単に買える値段ではないので少し丁寧に扱う必要があります
また、このプロコンのスティックやボタンの配置の関係で『モンハン持ち』ができないのでモンハン古参勢からすると不満なところがあるかもしれません
後、ZR・ZLを奥まで押さないと反応しないという声を聞いたことがあります
任天堂ライセンスコントローラー
次にオススメ任天堂ライセンスコントローラーについて紹介していきます
任天堂ライセンスコントローラーとは
任天堂正式ライセンス商品は、任天堂製品との適合性が確認された商品です。
一点一点の商品の適合性を任天堂で確認するとともに、玩具安全基準等の一般的な安全基準を満たす水準であることを確認しています。お客様にとって安全で、安心してお買い求めいただける商品です。
任天堂正式ライセンス商品には、パッケージに上記のライセンス商品マークを表示しています。引用元https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/license/about.html
任天堂に認められるので安心安全+プロコンにはない機能も追加されてるコントローラーです
では任天堂ライセンスコントローラーでオススメな物をいくつか紹介していきます
Hori Pad for Nintendo Switch
1つ目は『ホリパッド』です
結構有名なコントローラーなので知っている人もたくさんいると思います
『ホリパッド』のメリット
『ホリパッド』のメリットはこちら
・安い
・連射機能付き
・使いやすくて丈夫
『ホリパッド』の1番のメリットは
安いこと!
Amazonで2500円くらいで購入することができるので長時間プレイしている人にオススメ!
モンハンのように激しいゲームを長時間する人だと短くて1ヶ月で壊れる人もいるらしい…
また、連射機能付きなので今作のモンハンライズでは連射機能があれば『金策』を自動でできるのでスキマ時間に金策したい!という人にもオススメです
ここで注意!!
『ホリパッド』のデメリット
ホリパッドのデメリットはこちら
・ジャイロ、HD振動無し
・見た目が少し安っぽい
『ホリパッド』にはジャイロ機能が付いていないのでモンハンライズでジャイロ機能を使ってプレイしている人は必ずチェックしてください!
ここを見逃してしまうと後々後悔することになるので要チェック!!
ホリパットミニもある
グリップコントローラー for Nintendo Switch
任天堂ライセンスコントローラーの2つ目にオススメなのがこの『グリップコントローラー for Nintendo Switch』!!
ではどのようなコントローラーなのかメリットとデメリットを話していきます
『グリップコントローラー』メリット
『グリップコントローラー』のメリットは
・好きな場所でできる
・連射機能付き
・背面ボタンあり
この『グリップコントローラー』はプロコンを半分に切ってSwitchに付けた感じなので好きな場所でジョイコンよりも正確に快適に使うことができます!
何より『背面ボタン』付きなので使える指が増えるからモンハン持ちが出来なくてもモンハン持ちのように動くことができます!
おまけに『連射機能付き』!
『グリップコントローラー』デメリット
『グリップコントローラー』のデメリットはこちら
・少し重い
・ジャイロ機能、HD振動無し
『グリップコントローラー』自体はプロコンと変わらない重さなんですが、Switchに付けるコントローラーなためジョイコンよりも重くなってしまいます…
また、ジャイロ機能が無いのでジャイロ機能が欲しい人はジョイコンでやるかプロコンを使うかになると思います