こんにちは〜
このような悩みを解決していきます
今回は『このステージで強い!』よりも『汎用性が高い』カードを紹介していくのでぜひ参考にしてみてください!
汎用性の高いカード10選!
汎用性の高いと思った最強カードはこんな感じです
今回紹介するのは個人的にあったら強いなと思うカードです
もしかしたら、『そんなカードいらねーよ』と思う人もいるかもしれませんが許してね
今回紹介するのは個人的にあったら強いなと思うカードです
①一つでは無意味
②脱出
③仇討ち
④闘争心
⑤リドゥンスレイヤー
⑥死の烙印
⑦前に立つな!
⑧金の亡者
⑨ダブルグレネードポーチ系
⑩ショルダーバック系
系と書いてあるのはオフェンスイベントリやサポートイベントリなどを増やす効果のカードがいくつかあるからです
複数増やす代わりに被ダメが+10%増加されるので場合によって使い分けましょう

一つでは無意味

『一つでは無意味』というカードは『サブ武器の枠もメイン武器を持つことができる』かなり強いカードです!
サブ武器枠が一つ空くのでSR+SGという構成もできます
ただし、武器切り替え速度が遅くなるので雑魚相手はSG一本で行くか『射撃用グローブ』などの武器切り替え速度UPのカードを併用するなどの対策がオススメ
AR→アサルトライフル
SG→ショットガン
SR→スナイパーライフル
SMG→サブマシンガン
脱出

『脱出』は敵に掴まれた時に素早く逃げれる様になるカードです
ストークなどに拘束されてしまうとかなりのダメージを受けてしまうので『脱出』カードが有ればデッキに入れておいた方がいいです
ステージを全て覚えるくらい周回している場合は外してもいいですね
仇討ち

このカードは味方1人が行動不能になるとチームメイト全員のダメージが30%増加、リロード速度が20%上昇、弾薬数が無限とかなり強いカードです
味方が行動不能になる時は大体の場合が『火力不足』なので難易度が高いミッションでは必須のカードです
リドゥンスレイヤー

このカードは弱点さえ狙えればノーリスクで20%の弱点ダメージ増加なので変異体にかなり有効です
さらに、序盤で入手可能なので初心者にも向いているカードとなっています
死の烙印

変異体に目印を付けるとハイライトされ、壁越しでも暗い場所でもクッキリ見える様になるカードです
特に野良でよくやる人は目印を付けるだけで味方と変異体の位置を共有できるのでかなり戦いやすくなります
野良でもVCありでも使いたいカードの一つです
前に立つな!

このカードは屈んでいる間はフレンドりーファイアが無くなる神カード!
ベテランやナイトメアをするのに必須なカードなので入手したら即デッキに入れましょう
金の亡者

チームメイトの誰かが銅貨を取るたびに自分も5枚貰えるカード
最大で100枚までと書いてありますが、実際はずっと貰えるのでかなり役立つカードです
ダブルグレネードポーチ系

オフェンスイベントリが+1されたり、+2されたりするカードです
+1ではリスクはありませんが、+2からは被ダメが+10%増加するので注意が必要です
序盤ではグレネードを買う銅貨がないので中盤・終盤以降に選ぶようにしましょう
また、ショルダーバックも選んでしまうと被ダメがかなり増えるのでどっちかにした方がいいです
ショルダーバック系

さっきのサポートイベントリが増える版
初心者や被ダメが多い人に向いているカードなのでダメージを受けない上手な人は使わなくてOK
また、こちらも序盤に選んでも買えない場合がほとんどなので中盤に選ぶのがオススメ